きのっぴ226の株主優待たまに旅行ブログ

旅行記や株主優待生活を中心に発信していきます

フジ日本精糖から株主優待品の砂糖詰合せが届きました!(2024年)

フジ日本精糖(2114)から2024年の株主優待品(自社製品の砂糖詰合せ)が届いたのでご紹介します。フジ日本精糖は、双日系の精糖中堅会社で、東京都中央区に本社を構えている老舗企業です。

株主優待は年に1回、9月末を権利確定日として、自社製品(砂糖詰合せ)が送られてきます。ちなみに、100株だと1000円相当、300株で3000円相当、500株で5000円相当、1000株で10000円相当となります。

我が家は100株保有なので、1000円相当の砂糖製品が送られてきました。

各種砂糖製品計4㎏

来年また優待が送られてくるまでに、使い切れるか自信がない量です。砂糖は意外と普段使っていない気がします。せっかくなのでおはぎでも作るか。

フジ日本精糖の直近の株価は1004円なので、株主優待の権利を取得するためには10万400円の投資が必要となります。株主優待を貰うために、1年以上継続保有等の条件はついていないため、9月末の権利確定日の時点で100株以上保有していれば株主優待品が送られてきます。

年間配当予想は3200円と意外と出ており、配当利回りが3.19%、100株保有時の年間配当+優待利回りは4.18%となります。2023年からは概ね1000円前後の株価で推移しており、良くも悪くも安定していると思います。砂糖は今後も需要がなくなることはないでしょうから、投資先としては悪くない選択であると考えます。

ちなみに、財務状況を最新の四季報で確認してみたところ、自己資本比率は72.5%、有利子負債を利益剰余金が5倍以上上回っており、財務体質は盤石です。多少業績が落ち込んでも、直ちに減配するような状況でもなさそうです。

株主優待で砂糖製品が貰える企業は他にもありますが、フジ日本精糖は配当利回りも良く、財務状況も良さそうなので、当座ホールドしていく銘柄の一つです。