日本管財ホールディングス(9347)から2024年3月期の株主優待品が届いたのでご紹介します。日本管財の株主優待は年に2回カタログギフトが届く嬉しい優待です。100株以上で2000円相当、3年以上継続保有すれば3000円相当にランクアップします。
我が家は少なくとも5年以上は継続保有していると思われます。今回も長期保有者向けのカタログギフトが届きました。
家族皆スープ好きなのでラ・ロシェルのスープ詰合せにしてみました。食べてみたところ、ミネストローネも美味しかったのですが、クリームスープが個人的にかなりお気に入り。次回もまたスープをセレクトするかもしれません。
ちなみに、去年は何をもらったのかしらとブログをさかのぼってみたところ、ショコラボギフトを頼んでいました。
日本管財の直近の株価は2540円なので、株主優待の権利を取得するためには25万4千円の投資が必要となります。年間配当は5400円で、配当利回りは2.13%、優待+配当利回りは3.7%となります。3年以上継続保有すれば3000円相当のカタログギフトが年に2回貰えるので、優待+配当利回りは4.49%までアップします。
日本管財ホールディングスの業態はビルや公共住宅の総合管理事業で、業績が大幅にアップしていくような企業ではなく株価も地味な値動きですが、その分安心して長期保有できる企業だと思います。最新の四季報では業績は【営業益堅調】となっており、財務状況も自己資本比率73.5%、有利子負債は少なく、利益剰余金が順調に積み上がっている優良企業です。
配当にはやや物足りなさを感じますが、年に2回カタログギフトが届くことを勘案すれば贅沢は言っていられません。このまま半永久的にホールド予定の銘柄のひとつです。